「クレジットカードで支払いたいけど限度額が足りない」という悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。
実際に私も同じ状況に陥り、準備不足で慌てて対策を講じた経験があります。限度額の壁にぶつかり、高還元のチャンスを逃してしまったのです。
この記事では、そんな失敗から学んだ「高額支払い時のクレジットカード活用術」を、実体験をもとに詳しく解説します。
なお、支払い方法に何を選ぶかというお話はこちらにて。

さて、先にポイントだけお伝えするとこの通りです。
📋 支払いへの準備リスト
□ 施術費の総額確認
□ 現在の限度額確認
□ 不足分の計算
□ カード発行申請(2ヶ月前までに!)
□ 限度額引き上げ申請
詳細を続けます。
美容整形代300万円をクレカで支払うためのガイド
なぜ高額支払いにカードが複数必要なのか
高額、たとえば300万円の施術費を一括で支払おうとすると、手持ちのカードだけでは限度額に届かないことがあります。
クレジットカードの利用限度額は、一般的に100万〜200万円前後。生活費も含めて枠をすべて使い切るわけにはいかないので、多少の余裕を残す必要がありますから、実質使える金額は300万円には届きません。こんなイメージですね。
(カードの利用可能額 − 次回引き落とし分)× 枚数 = 実際に使える額
となると、手持ちが「楽天カード:上限100万」「三井住友カード:上限200万」の2枚だったとしても、フルに300万円をカードで払うのは現実的に厳しいというわけです。
上限まで使ってしまうと、うっかり卵とバナナを買おうとしてこうなります。

恥ずかしすぎる………………………
限度額の壁にぶつかる前に、事前の対策が大切です。ここからは、必要な「支払い枠」をどう確保するかを段階的に解説します。
カードを増やす前にできる3つの対策
とはいえ、クレジットカードはむやみに増やしたくないのが本音。まずは今ある手札の中で「額を増やす」方法があるかを検討しましょう。
新規でクレカを発行する以外に、支払いに使える使用額を増やすには、下記の方法があります。
ほとんどのカードは50万〜100万円程度が初期設定ですが、審査に通れば200万〜300万まで上げられることも。カード会社に申請すれば、少なくとも50万単位で増枠可能なことが多いので、まずはメインカードの上限を最大まで上げておくべし。
支払いが終わったら普通の額に戻しておきましょう。
クレカ一体型になっていることもあるので、まずは手持ちのクレジットや銀行カードを確認してみて。デビットカードはクレカと別枠で処理されるため、使えば簡単に枠を増やせる。残高内なら即時決済ができるので、大きな支払いにも使いやすい。
ただし、一日または一ヶ月で使用額上限があるケースもあるので事前確認を。
高額では非対応なこともあるが、上限50万×2種くらいなら使える可能性あり。PayPay、楽天Pay、d払いなど、使える場面があれば検討の価値ありです。うまく組み合わせれば100万前後まではカバー可能。
ただし、美容外科などでは非対応のケースも多いので「使えたらラッキー」程度に。
それぞれを比較してみるとこうなります。適材適所でうまく利用しましょう。
支払い方法 | 限度額 | 発行期間 | ポイント還元 | 注意点 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 100-300万 | 1-2週間 | 1-2% | 審査あり |
デビットカード | 残高まで | 即日-1週間 | 0.5-1% | 口座残高必要 |
電子マネー | 50万程度 | 即日 | 1% | 美容外科で非対応多 |
新規カード発行のスケジューリング
やはり必要だからカードを作ろう!となったら。カードの発行・利用には時間がかかるので、施術のスケジュールに合わせて準備を進める必要があります。
カード発行にかかる期間

クレカの新規発行には通常1〜2週間、ただし審査や郵送の都合でさらにかかることもあります。一部カードでは即日発行やオンライン仮カード発行も可能ですが、限度額や利用条件に制限がある場合が多いので、急ぎのケースでなければ、物理カードが届くのを待つ前提で動いた方が安心です。
限度額の引き上げを申請する場合も含め、早めの行動が基本です。
実際の発行記録(体験談)
以下、今回の私のカード発行記録を置いておくので参考にどうぞ。最速はリクルートカード。Oliveは口座開設から始めたため時間がかかったのかな、という印象です。
カード名 | 申込完了 | 審査完了 | 発送通知 | カード到着 | 合計日数 |
---|---|---|---|---|---|
Amazonプライムカード | 5/29 19:56 | 5/29 19:57 (1分後) | 6/3 10:21 (5日後) | 6/7 | 9日 |
Olive | 5/28 7:03 | 6/3 10:44 (6日後) | とくになし | 6/6 | 9日 |
リクルートカード | 6/3 16:55 | 6/3 17:10 (15分後) | 6/4 9:42 (翌日) | 6/7 | 4日 |
今回の高額施術のために、これらのカードは全部新規で作ったんですよ…(実はさらに銀行デビットカードも2枚発行している)ここまで読んだ上で見ると、無駄なことが多すぎて……笑ってもらえたら本望です、ほんとに;;
具体的なクレカ選びについてはこちらも合わせてご覧ください。

支払期限から逆算した準備方法
高額施術の支払いのため、具体的には、必要な支払額とカード枚数を逆算し、期日までに確実に準備しておくことが必須です。
カードの新規発行や限度額引き上げには1〜2週間かかることに加え、多くのクリニックでは「施術日の2週間〜1ヶ月前までに全額支払い」が基本。
つまり、支払い手段は、
「施術日の2ヶ月前には決定」
しておく必要があります。
ただし、支払いは期日までに完了すれば、複数回に分けて会計してもほとんどのところはOK。たとえば、2枚のカードで300万円を支払うとすると、下記のどちらでも大丈夫となります。
- 1・限度額を150万ずつにして、2枚のカードで一括払い
- 2・75万ずつを2枚のカード一括、それを2ヶ月続けて支払う(同じカードでも可)
支払回数を重ねることで、カードの枚数自体を増やさずに済むケースもあります。期日までに支払いが完了していれば、どう払ってもOKなクリニックは多いです。
分割OKの院ならそれで良い話なんですが、対応していないクリニックもあるので…そんな院でも、クレカ分割は駄目でも自力支払い分割なら大丈夫だったりします。こればかりは各院に事前に確認を!
とはいえ、結局のところ、二ヶ月前にはどう動くか決めておく必要はあります! 私の場合、月をまたいで支払えばスムーズに賄えたのに、動くのが遅くて間に合わず、ギリギリまでドタバタと手段の手配に慌てる羽目になりました……
使用可能額の復活タイミングの注意点
これ、意外にも落とし穴。私も勘違いしてました……
クレジットカードは「月が変われば使用可能額の枠がリセットされる」と思いがちですが、違います!
使用可能額は“口座から金額が引き落とされた時点”で回復します。
つまり、月が変わっただけでは限度額は戻りません。「今月分の通信量」みたいな感覚で使うと、残高が全然戻らなくて焦ることになります。
月単位で計算していると、知らないうちにうっかり限度額オーバーになることもあるので、計画的に管理しておきましょう。すべてにおいて、余裕を持っておくことが大事です(泣)。
お得にカードを作るポイ活術
これも私の失敗談ですが、新規カードや口座を作るときは、絶対に“ポイ活サイト”を経由してください!
モッピー、ハピタスあたりの大手サイトなら、自分でクレカを1枚作るだけで数千〜1万円相当のポイントがもらえる案件もザラ。支払いの還元率以上のバックの良さなので、何も使わずに申し込むの、ほんとに損です。
私は面倒がって最初にOliveを直申し込みしちゃって、1万4000ポイントふいにしました……泣。
おすすめのポイ活サイト
様々なポイ活サイトがありますが、高額案件で一気に稼ぎたい、JALマイルを貯めたい、とにかく案件の種類を豊富に選びたいなら モッピー、交換手数料を気にせずポイントを貯めたい、安心保証制度を重視したい、主にネットショッピングでポイ活したいなら ハピタスがオススメ。
表にしてみるとこんな感じです。
項目 | モッピー (Moppy) | ハピタス (hapitas) |
---|---|---|
主な特徴 | 会員数業界トップクラス、 幅広いジャンルの案件が豊富 1ポイント=1円 | 「お買い物あんしん保証」制度あり ショッピング案件に強い 1ポイント=1円 |
長所 | 案件数が圧倒的に多い 高還元案件(クレカ、FXなど)が多い JALマイル交換に強い(陸マイラー向け) 最低交換ポイントが低い(300pt~) 運営会社が上場企業で高信頼性 | ポイント交換手数料が基本的に無料 「お買い物あんしん保証」で安心 サイトがシンプルで使いやすい 高還元率を維持(特にショッピング) 運営実績が長く高信頼性 |
短所 | 交換先によって手数料がかかる場合あり 半年のポイント獲得がないと失効 友達紹介制度の還元率がハピタスよりシンプル アプリがやや使いづらいとの声も | ポイント交換に月30,000ptの上限がある ポイント付与に時間がかかる案件も ミニゲームやアンケートなどのコンテンツが少なめ 1年ログインがないと失効 |
こんな人に おすすめ | 高額案件で一気に稼ぎたい人 JALマイルを貯めたい人 多種多様なポイ活を試したい人 | 交換手数料を気にせずポイ活したい人 ポイント保証を重視する人 ネットショッピング中心にポイ活したい人 |
ポイ活って性格的に向いてない方も多いと思うけど、こういう「確実に得するタイミング」だけ使うなら全然アリです。クレカ1〜2枚作るだけで、化粧品や肌管理費くらいのポイントは余裕で回収できますよ。
私はポイ活自体は面倒であんまり使わないのですが、今回のクレカ大量発行のためにモッピーに登録して、その分だけポイントを交換しました。Oliveもちゃんとポイ活サイトを経由していれば3万円分くらいは返ってきたと思います…悲しい…皆様にはどうぞそのようなミスをおかさないよう、何卒。
モッピーに登録される方はモッピーアプリからこちらへどうぞ。紹介コードは「jMH4A15d」になります。

以上、私の失敗と対策をすべて盛り込みました。どなたかの参考になれば嬉しいです……!
コメント